佐久 タイ料理 ココ・ドリー
この日は、佐久市中込にあるタイ料理店「ココ・ドリー」さんへお邪魔しました
こちらのお店は、佐久市中込の繁華街にお店を構えるタイ料理店となっています
中込の繁華街は様々なお店が数多くあり、場所が解りにくいのですが、こちらのお店は千曲川河川敷沿いにあるので比較的解りやすいです
店内の感じ
カウンター3・4席、4人掛けのテーブル席が3卓程度の広さと、奥に小上がりがあるようですが、どの程度の広さなのかは???
「メニュー」
お酒の種類はそれ程有りませんが、いかにもタイ料理っぽい内容のメニューが揃えられていますね
「パパイヤサラダ」
癖の無い青パパイヤのシャキシャキ食感に、海老とナンプラーの香りが合さり、いかにも南国っぽい感じです。
炒められたカシューナッツがいい感じに香ばしく、食感にアクセントを加えています
魚から作った醤油のナンプラーが嫌いな方には苦手な一品かも?
「パッタイ」
ビーフンを使った、日本で言う焼きそばです
具材は、ニラ・もやし・えび・桜海老・玉子・パクチー・粉ピーナッツといった感じになっています。
味付けは、しょっぱい系と言うよりは、甘しょっぱいといった感じの味付けに唐辛子の辛みが加わった感じです。
オーダー時に店員さんが「辛さ少しでいい?」的な事を確認してくれましたので、初めてなのでそのようにお願いしましたが、普通でも調度良い感じかも
一緒に添えられて来るレモン
を絞ると味に締りが出て、より美味しいです
「カニのイエローカレー&ジャスミンライス」
ワタリガニ揚げとグリーンカレーが食べたかったのですが、それ程お腹に入らないので、何となく一緒になったメニューのこちらをオーダー
揚げられたタップリのワタリガニと玉ねぎ・卵・ニンジン・ピーマンがイエローカレーで合わされています。
玉ねぎが結構多めですが、ワタリガニの旨味と卵のフワフワ感が好きです
辛みは抑えてくれてあるのか、ほぼ感じず、個人的にはインパクトが欲しかったので次回は普通の辛さでオーダー必須です
ジャスミンライス・・・ジャスミン茶で炊いているわけではなく、タイ米の高級ブランド米の通称なんそうです。日本でいうところの魚沼産コシヒカリみたいな雰囲気かな
もちろん日本米のような粘りがある訳ではありませんが、パラリとした中に甘みと香りが強い米です。
タイ米=不味い?なんて思っている方は是非1度御賞味あれ
ちなみにお値段
も魚沼産コシヒカリ程度してます
黄色い看板が目立っていたこともあり、以前からお邪魔したいと思っていたこちらのお店。
タイの方が作っているらしい?タイ料理は、日本人には日本人好みに、タイの方にはタイ人好みに仕上げてくれているようです。
今回は辛み控えめメニュー&辛み控えめオーダーでお願いしましたが、メニューには私の好きなガパオライスやトムヤムクンなどもあったので、次回は辛さ普通でそれらのメニューもオーダーしたいです
パクチーやナンプラーが苦手で南国料理
が苦手な方も、好みに合わせて作ってくれるかも?な優しい雰囲気のお店ですので、気になる方はお邪魔してみては如何?
ブログ内容はプロでも無い「バカ舌」な私個人の見解ですので、実際の味やサービス内容は異なる場合があります。また、お邪魔した日時と掲載した日時は異なりますので参考程度に見て頂きたく思います。

住所 : 長野県佐久市中込2-22-10
電話番号 : 0267-62-7680
定休日 : 日曜日

こちらのお店は、佐久市中込の繁華街にお店を構えるタイ料理店となっています

中込の繁華街は様々なお店が数多くあり、場所が解りにくいのですが、こちらのお店は千曲川河川敷沿いにあるので比較的解りやすいです

店内の感じ
カウンター3・4席、4人掛けのテーブル席が3卓程度の広さと、奥に小上がりがあるようですが、どの程度の広さなのかは???
「メニュー」
お酒の種類はそれ程有りませんが、いかにもタイ料理っぽい内容のメニューが揃えられていますね

「パパイヤサラダ」
癖の無い青パパイヤのシャキシャキ食感に、海老とナンプラーの香りが合さり、いかにも南国っぽい感じです。
炒められたカシューナッツがいい感じに香ばしく、食感にアクセントを加えています

魚から作った醤油のナンプラーが嫌いな方には苦手な一品かも?
「パッタイ」
ビーフンを使った、日本で言う焼きそばです

具材は、ニラ・もやし・えび・桜海老・玉子・パクチー・粉ピーナッツといった感じになっています。
味付けは、しょっぱい系と言うよりは、甘しょっぱいといった感じの味付けに唐辛子の辛みが加わった感じです。
オーダー時に店員さんが「辛さ少しでいい?」的な事を確認してくれましたので、初めてなのでそのようにお願いしましたが、普通でも調度良い感じかも

一緒に添えられて来るレモン


「カニのイエローカレー&ジャスミンライス」
ワタリガニ揚げとグリーンカレーが食べたかったのですが、それ程お腹に入らないので、何となく一緒になったメニューのこちらをオーダー

揚げられたタップリのワタリガニと玉ねぎ・卵・ニンジン・ピーマンがイエローカレーで合わされています。
玉ねぎが結構多めですが、ワタリガニの旨味と卵のフワフワ感が好きです

辛みは抑えてくれてあるのか、ほぼ感じず、個人的にはインパクトが欲しかったので次回は普通の辛さでオーダー必須です

ジャスミンライス・・・ジャスミン茶で炊いているわけではなく、タイ米の高級ブランド米の通称なんそうです。日本でいうところの魚沼産コシヒカリみたいな雰囲気かな

もちろん日本米のような粘りがある訳ではありませんが、パラリとした中に甘みと香りが強い米です。
タイ米=不味い?なんて思っている方は是非1度御賞味あれ

ちなみにお値段


黄色い看板が目立っていたこともあり、以前からお邪魔したいと思っていたこちらのお店。
タイの方が作っているらしい?タイ料理は、日本人には日本人好みに、タイの方にはタイ人好みに仕上げてくれているようです。
今回は辛み控えめメニュー&辛み控えめオーダーでお願いしましたが、メニューには私の好きなガパオライスやトムヤムクンなどもあったので、次回は辛さ普通でそれらのメニューもオーダーしたいです

パクチーやナンプラーが苦手で南国料理

ブログ内容はプロでも無い「バカ舌」な私個人の見解ですので、実際の味やサービス内容は異なる場合があります。また、お邪魔した日時と掲載した日時は異なりますので参考程度に見て頂きたく思います。
住所 : 長野県佐久市中込2-22-10
電話番号 : 0267-62-7680
定休日 : 日曜日
この記事へのコメント
来月行く予定です ✨
またヨロシクお願いいたします