お肉博士とチーズソムリエの洋食ハウス「USHIWAKAMARU」

この日の夜は、佐久市岩村田にある居酒屋さんというか肉屋さんというかBAR「USHIWAKAMARU」さんへ初めてお邪魔しました
DSC_0555.jpg
こちらのお店は2019年3月オープンしたお店で、「かるねや」さんが入っていた場所になります。
店主さんは以前、牛若丸として別の場所で営業されていましたが、今回場所も新たに店名も「USHIWAKAMARU」として生まれ変わったようです。
岩村田商店街の道路を佐久市役所側から佐久インター方面へ向かうと、右側に看板が見えます。
「USHIWAKAMARU」と書いてあるかと思いきや、看板は「洋食ハウス」って書いてあるので、一瞬戸惑います(笑)

店内の感じ
2019-07-29-18-37-17.jpg
カウンター数席、4人かけのテーブル席が3~4卓程度、奥にはお子様連れでも対応可能な広めの小上がりが用意されています。
入ってすぐ店主さんが、今換気が悪くて煙くなりますが、大丈夫ですか?
と気遣いしてくれたのは嬉しいですね

「メニュー」
2019-07-29-18-37-26.jpg

2019-07-29-18-37-33.jpg

2019-07-29-18-37-13.jpg

2019-07-29-18-46-25.jpg

2019-07-29-18-37-40.jpg

2019-07-29-18-46-38.jpg
ステーキやハンバーグのお肉は勿論、パスタやピザも用意されていて、確かに洋食ハウスです

「アボカド、トマト、モッツアレラのカプレーゼ仕立て」
2019-07-29-18-56-17.jpg
新鮮な野菜と美味しいチーズ、バルサミコソースの愛称が抜群ですよね

「肉盛りプレート」(QUEEN)
2019-07-29-19-21-04.jpg
お肉は、どの内容にしようか迷いましたが、とりあえずは肉盛りプレートをオーダーしてみました。
QUEENのメニューがあるように、KINGもありますが、ビビッてやめました。
提供されてそのサイズにビックリΣ(゚Д゚)
プレートの内容は、牛サーロイン、鶏、フライドポテト、BBQのように串に刺さったソーセージ、ハンバーグベーコン巻き、玉ねぎ、パプリカ、しいたけ、アスパラなどバラエティー豊かな内容です。
ソースは2種類用意されており、BBQソースと醤油ベースのソースだったかな?
ただ、お肉類にしっかりと味付けがなされているので、ソースをつけなくとも十分美味しく頂けます。
ちなみに、どのお肉から食べてみたら良いか尋ねてみたところ、鶏肉からとのことで、鶏肉からいただきました。
表面はパリッと仕上がっているのに、驚くほど柔らかでジューシーに仕上がっていて、さらにビックリ
牛肉は脂が強くないので、かなりの分量があるにも関わらず、意外とぺろりと完食できます。


生まれ変わった「USHIWAKAMARU」ですが、以前の手間のかかるお料理は少なくなったように思いますが、より厳選して的をピンポイントに絞ったメニュー展開は潔さを感じます。
トマホークステーキやTボーンステーキなど佐久市には中々ないお店で、ステーキ肉が食べたい
と思ったら、このお店にお邪魔しちゃいそうです。
さすが、お肉博士1級&お肉グルメマイスターのマスターです
ところでチーズソムリエは誰なのか??なので、そのうち聞いてみようかな~




住所 : 長野県佐久市岩村田3142-11
電話番号 : 0267-77-7153
定休日 : 水曜日
営業時間 : 11:30~15:000(L.O) 18:800~22:00(L.O)
ホームページ : https://www.slow-style.com/gourmet/ushiwakamaru/

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック